NPO法人放射線教育フォーラムは放射線、放射能、原子力の専門家、学校教育関係者の有志により1994年に発足し、
2000年にNPO法人の認証を受けたボランタリ−組織で、エネルギー・環境及び放射線・原子力の正しい知識を普及させることを目的として活動を行っています
お知らせtopics
新着情報news
- 2023年4月18日
- 「出版物」に「放射線教育2021」を掲載しました。
- 2023年2月13日
- 「出版物」に「ニュースレターNo.79〜83」を掲載しました。
- 2021年9月14日
- 「学習支援資料」に「わかりやすい放射線の基礎(長瀬ランダウア社NL(No.521〜No.525)から転載)」を掲載しました。
「出版物」に「ISRE2021大会手冊(台湾台北市)」を掲載しました。
- 2021年8月2日
- 「学習支援資料」に「「これからの中学校理科教育が目指すもの」高畠勇二氏講演動画(2021年7月9日第58回アイソトープ・放射線研究発表会)」を掲載しました。
- 2021年7月14日
- 「出版物」に「放射線教育2017」「放射線教育2018」「放射線教育2019」「放射線教育2020」を掲載しました。
- 2021年6月26日
- 「出版物」に「ニュースレターNo.78」を掲載しました。
- 2021年6月1日
- 理事長が代わりました。役員名簿を更新しました。
- 2021年3月19日
- 「出版物」に「ニュースレターNo.77」を掲載しました。
- 2020年8月26日
- 「出版物」に「ニュースレターNo.71〜76」を掲載しました。
- 2020年2月7日
- メニュー「会員が提供する放射線教育」を追加し、潟Tンルックス社の学習支援動画を掲載しました。
- 2018年2月23日
- 「出版物」に「放射線教育2016」「国際放射線教育シンポジウム(ISRE)2016」を掲載しました。
- 2016年6月29日
- 「放射線学習支援資料」に「ヨウ素131の半減期」を掲載しました。
- 2016年3月14日
- 「出版物」に「放射線教育2013vol.17〜2014vol.18」「ニュースレターNo.60〜63」「国際放射線教育シンポジウム(ISRE)第1回、第3回、第4回」を掲載しました。
- 2015年11月23日
- 公開パネル討論「今やる、放射線教育III」―今やりたい放射線の授業づくりを考える(中学校編)―を東京慈恵会医科大学高木2号館南講堂で開催しました。実践報告者のパネリストと会場からの参加者と合わせると約100名が活発な討議を行いました 活動報告
- 2015年11月12日
- 「放射線学習支援資料」に「放射性炭素年代測定法の種明かし」を掲載しました。学校の先生のみならず、中学校や高校生の実験マニアにも興味が持てるアイテムですヨ!
- 2015年10月13日
- 「放射線教育 先生の広場」へ鹿児島市立第一鹿屋中学校(鹿児島県)中学校3年間における「原子力・放射線」単元の構築を掲載しました
- 2015年1月1日
- 「放射線学習支援資料」を拡充しました
- 2014年1月29日
- サイトをリニューアルしました
放射線教育フォーラム設立30周年記念式典・祝賀会
2024年11月17日(日)13:30-16:30 KKRホテル東京にて開催します。
会員の皆様には後日案内状を送ります。
会員以外で参加ご希望の方は当フォーラム事務局へメールにてお知らせください。
次回勉強会は来年2月の開催となります。