本文へスキップ

Radiation Education Forum

活動報告report

活動内容

  • 2025年03月02日 2024年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(pdf)
  • 2024年06月16日 2024年度放射線教育フォーラム第1回勉強会 案内(pdf) 鳥居寛之氏講演資料 柴田誠一氏講演資料 大津浩一氏講演資料
  • 2024年02月25日 2023年度放射線教育フォーラム第3回勉強会 案内(pdf) 西村哲夫氏講演資料 吉澤幸夫氏講演資料 青木久美子氏講演資料
  • 2023年12月10日 トリチウム学習会  案内(pdf) 配布資料
  • 2023年11月19日 2023年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(pdf) 小林泰彦氏講演資料 原口栄一氏講演資料 角山雄一氏講演資料
  • 2023年06月11日 2023年度放射線教育フォーラム第1回勉強会 案内(pdf) 吉川英樹氏講演資料 小嶋拓治氏講演資料 原尚志氏講演資料
  • 2023年02月26日 2022年度放射線教育フォーラム第3回勉強会 案内(pdf)
  • 2022年11月20日 2022年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(pdf)
  • 2022年06月12日 2022年度放射線教育フォーラム第1回勉強会 案内(docx)
  • 2022年02月27日 2021年度放射線教育フォーラム第3回勉強会 案内(docx)
  • 2021年11月23日 2021年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(docx)
  • 2021年06月13日 2021年度放射線教育フォーラム第1回勉強会(オンライン) 案内(docx)
  • 2021年02月28日 2020年度放射線教育フォーラム第2回勉強会(オンライン) 案内(docx)
  • 2020年11月29日 2020年度放射線教育フォーラム第1回勉強会(オンライン) 案内(docx)
  • 2019年11月24日 2019年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(docx)
  • 2019年06月16日 2019年度放射線教育フォーラム第1回勉強会 案内(docx)
  • 2019年03月03日 平成30年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(docx)
  • 2018年06月10日 平成30年度放射線教育フォーラム通常総会及び第1回勉強会 案内(docx)
  • 2018年03月04日 平成29年度 第2回勉強会〜クルックス管実験による放射線授業を目指して〜 案内(doc)
  • 2017年11月23日 公開パネル討論「エネルギー・放射線教育 in 愛知」-理科と社会科の授業づくりを考える- 案内(doc)
  • 2017年06月03日 平成29年度放射線教育フォーラム第1回勉強会 案内(docx)
  • 2017年03月04日 平成28年度放射線教育フォーラム第2回勉強会 案内(doc)
  • 2016年12月16-19日 第5回放射線教育に関する国際シンポジウム 案内(doc) プログラム(pdf)
  • 2016年12月16-19日 THE FIFTH INTERNATIONAl SYMPOSIUM ON RADIATION EDUCATION ISRE2016 PROGRAM(pdf)
  • 2016年12月18日 第5回放射線教育に関する国際シンポジウム一般公開セッション「放射線の健康影響と学校教育」 詳細(pdf)
  • 2016年11月13日 公開パネル討論「今やる放射線教育W」-中学校3年間につけたい力- 詳細(docx)
  • 2016年06月12日 平成28年度 第1回勉強会 詳細(doc)
  • 2016年02月28日 平成27年度 第2回勉強会「これからの放射線授業実践をみすえて」 詳細(doc)
  • 2015年11月23日 公開パネル討論「今やる、放射線教育III」
    ―今やりたい放射線の授業づくりを考える(中学校編)―詳細(doc)
  • 2015年07月10日 第52回公開パネル討論(日本アイソトープ協会が第52回アイソトープ・放射線研究発表会において当フォーラムの企画協力のもとに実施)詳細(doc)
  • 2015年06月21日 2015年度 通常総会及び第1回勉強会 詳細(doc)
  • 2015年03月01日 2014年度 第2回勉強会 詳細(doc)
  • 2014年11月16日 公開パネル討論 「今やる、放射線教育U」-支援ネットワーク構築へ向けて-詳細(pdf) 講演内容へのリンク
  • 2014年07月09日 第51回公開パネル討論 「北から南から福島を踏まえた放射線教育の全国展開U」(日本アイソトープ協会が第51回アイソトープ・放射線研究発表会において当フォーラムの企画協力のもとに実施)詳細(pdf)
  • 2014年06月22日 2014年度 通常総会及び第1回勉強会 詳細(doc)
  • 2014年03月08日 2013年度 第2回勉強会 詳細(pdf)
  • 2013年11月10日 公開パネル討論 「今やる、放射線教育」-支援ネットワーク構築へ向けて-詳細(pdf)
  • 2013年07月05日 第50回公開パネル討論 「北から南から福島を踏まえた放射線教育の全国展開」(日本アイソトープ協会が第50回アイソトープ・放射線研究発表会において当フォーラムの企画協力のもとに実施)講演内容へのリンク
  • 2013年06月08日 2013年度通常総会及び第1回勉強会 詳細(pdf)
  • 2013年03月02日 2012年度 第3回勉強会 詳細(pdf)
  • 2012年11月17日 2012年度 第2回勉強会 詳細(pdf)
  • 2012年06月16日 2012年度 通常総会及び第1回勉強会 詳細(pdf)
  • 2012年03月03日 2011年度 第3回勉強会 詳細(pdf)
  • 2011年11月19日 2011年度 第2回勉強会 詳細(pdf)
  • 2011年06月18日 2011年度 通常総会及び第1回勉強会 詳細(pdf)
  • 2011年02月19日 2010年度 第3回勉強会 詳細(pdf)
  • 2010年11月20日 2010年度 第2回勉強会 詳細(pdf)
  • 2010年06月12日 2010年度 通常総会及び第1回勉強会 詳細(pdf)
  • 2010年02月20日 2009年度 第3回勉強会 詳細(pdf)
  • 2010年01月05日 アンケート 全国高等学校の理科教員へのアンケート集計結果 詳細(pdf)
  • 2010年01月10日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 東京・信越地区2 詳細(pdf)
  • 2009年11月28日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 東京・信越地区1 詳細(pdf)
  • 2009年11月14日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 中国・四国地区 詳細(pdf)
  • 2009年11月08日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 近畿地区 詳細(pdf)
  • 2009年10月31日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 愛知・岐阜・三重地区 詳細(pdf)
  • 2009年10月17日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 静岡・山梨地区 詳細(pdf)
  • 2009年10月03日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 北海道地区 詳細(pdf)
  • 2009年09月26日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 九州・沖縄地区 詳細(pdf)
  • 2009年09月12日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 東北地区 詳細(pdf)
  • 2009年07月26日 教員対象セミナー エネルギー・環境・放射線 北陸・新潟地区 詳細(pdf)
  • 2008年12月18日 国際シンポジウム 第4回放射線教育に関する国際シンポジウム 詳細(pdf)
  • 2008年11月 アンケート 中学校教員を対象にした放射線に関するアンケート回答の分析(pdf)解説(先生方のための学習支援資料)

NPO法人 放射線教育フォーラム

〒110-0015
東京都台東区東上野6-7-2
萬栄ビル202号室

地図